Speakers DAY 2


9:30~11:30 会場①
Travis Johnson氏
FAFS、CSCS
谷 佳織氏
Kaori Tani
FAFS、公認ロルファー
Kinetikos取締役
Travis 氏
東京大学大学院 生物学博士号取得
アジアにおいて初めてGIFTにてFAFS取得
東京都港区にSYNERGYを開設
谷 氏
グループインストラクターとして活動開始
Rolf Institute卒業
アジアにおいて初めてGIFTにてFAFS取得
東京都港区にSYNERGYを開設
9:30~11:30 会場②
木場 克巳氏
Katsumi Koba
柔道整復師、鍼灸師、 AT
㈲コバメディカルジャパン・㈱アスリートウェーブ・KOBAアスリートエンターテイメント㈱ 代表
1995年~2002年までFC東京のヘッドトレーナーを務め、95年にはトヨタカップで来日したサンパウロFCカフー選手を始めトップ選手の治療を担当。
以後、日本代表長友佑都選手、土肥洋一選手、宮本恒靖選手、金崎夢生選手、梅崎司選手、黒津 勝選手、現、サッカー解説者として活躍する福西崇史氏、なでしこジャパン大儀見優季選手、鮫島 彩選手、元柔道オリンピック金メダリスト谷本歩実選手等、トップアスリートのパーソナルトレーナーを担当する他、株式会社湘南ベルマーレのコンディショントレーニングアドバイザーとして選手に対するトレーニング指導等を行い日本スポーツ界の強化に取り組んでいる。
またスポーツ選手のみ成らず、ファンキーモンキーベイビーズ、森山直太朗氏他芸能人のサポート等の依頼も多数。


12:45~14:45 会場②
渡辺 なおみ氏
Naomi Watanabe
PT、AT
あすりーと道場BUSHITSU
高校卒業後、マラソンの名門、旭化成に入社し、バルセロナオリンピックを目指すも選考レースで結果は出なかった。その後、アスリートの頑張る側から頑張るアスリートを支える側に転身。自身のアスリートの経験、理学療法士としての知識を活かし、ジュニアアスリートを中心としたサポート活動を開始。2012年にあすりーと道場BUSHITSUを開設し、子供たちの心身の発達段階に沿ったトレーニング&コーチング指導を行っている。


15:00~16:30
岩崎 由純氏
Yoshizumi Iwasaki
ATC、AT
いつもの言葉を少し変えるだけで人の可能性が無限大に広がることを知って欲しい。 日本ペップトーク普及協会 会長。山口県周東町出身。 NECレッドロケッツ現コンディショニングアドバイザー。 日本初の「アスレチックトレーナー」として数々のスポーツ現場で活躍。アメリカ留学中に、ペップトークの迫力・想い・魅力を体感し、現在は スポーツ・教育・ビジネスの世界に普及するため全国で講演会を実施中。 著書に『子どものココロを育てるコミュニケーション術』(東邦出版) 『やる気をなくす悪魔の言葉vsやる気を起こす魔法の言葉』(中央出版社) など多数。
Copyright(c) 2014 IMPROVE Co.,Ltd. All rights reserved.